top of page

楽器の日ライブまであと3日☀︎

  • 執筆者の写真: 広報部 明大町づくり道場
    広報部 明大町づくり道場
  • 2016年5月31日
  • 読了時間: 2分

楽器の日ライブまで、いよいよあと3日⭐︎

今回はリーダーの3年そんてぃー先輩、副リーダーのきゃない先輩から、それぞれおすすめポイントを伺いました!

⭐︎⭐︎⭐︎楽器の日ライブ イベントリーダーのおすすめポイント⭐︎⭐︎⭐︎

「ソラシティに宇崎竜童さんがくる〜!」

ランチを楽しみながらゆったりと、いつもの駅前ライブとは違った雰囲気を味わってもらえたらうれしいです☻

今回は明治大学OBの宇崎竜童さんもいらっしゃいます◎!

⭐︎⭐︎⭐︎楽器の日ライブ イベント副リーダーのおすすめポイント⭐︎⭐︎⭐︎

「子どもから大人まで楽しめるワークショップ!」

自分で好きな色と匂いを選べるバスボムと、6月にちなみアジサイの押し花を用いたしおり作りができるワークショップを開催♪ 毎日の生活がよりハッピーになる(?)ワークショップにご参加ください!

ぜひぜひお越しください!☀︎

さて、ここでクイズです!

今回のライブイベントは、6/6 が楽器の日という事で、開催されています!

なぜ、6/6が楽器の日なのでしょうか?

シンキングタイムです!

♫♫♫♫♫♫

答えは…

「芸事の稽古始めは6歳の6/6にする」という故事にならって1970年に全国楽器協会に制定されました!

ぜひ、みなさん自慢してみてくださいね!笑

今回のイベントは、道場の明大法学部出身で、明大町づくり道場をつくった宇崎竜童さんが出演します!宇崎竜童さんは13:00〜御茶ノ水ソラシティーのステージに出演予定です!

お見逃しなく♫

あとは当日の天気を祈るだけ…

今のところ、千代田区は雨は降らないものの、突風が吹く可能性があるようです。

翌日日曜日は雨予報なので、土曜日に雨がずれこまないように、道場生のみなさんはてるてる坊主準備してくださいね!

♫土曜日天気になーーーーれ!

それではみなさん!6/4、お待ちしております!

2016.6.1 広報班

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page