top of page

御茶ノ水を町歩き!

  • 執筆者の写真: 広報部 明大町づくり道場
    広報部 明大町づくり道場
  • 2016年7月1日
  • 読了時間: 1分

御茶ノ水アートピクニック、通称OAPのリーダー陣が、OAPの学プロ(学生プロデューサー)が主催する街歩きに参加してきました!

今回は、会場となる御茶ノ水をぐるりと回った後に、秋葉原まで歩きました!

まずは、JR御茶ノ水駅聖橋口からスタート!

こちらは、いつも駅前ライブで使っているサンクレール広場の近くです。

こちらは、茗溪通り!

OAPではメインで使う通りです。当日は歩行者天国になり、道の両脇に様々な団体のワークショップが並びます。

もちろん道場も参加!

こちらは、会場ではありませんが、いつもお世話になっている楽器店街!

こちらは、御茶ノ水橋口からの風景!

こうして、路線が交差しているのは珍しく、鉄道ファンにはたまらないスポットなんだそうです!

めずらしいと言われると思わずパシャり😊

少し見えにくいですが、こちらはニコライ堂の名で知られている東京復活大聖堂教会です。

イエスキリストの復活を記念する聖堂で、ロシアから戦況のたみに来日した、亜使徒聖ニコライが建立にあたったため、ニコライ堂の名で親しまれているそうです!

このような歴史的建造物もある御茶ノ水。ぜひ、イベントの帰りに街あるきしてみてはいかがでしょうか。


 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page