top of page

おちゃのおとライブ開催

  • 執筆者の写真: 広報部 明大町づくり道場
    広報部 明大町づくり道場
  • 2016年9月3日
  • 読了時間: 2分

今日は、おちゃのおとライブを開催しました!!!

おちゃのおとVol.4発行を記念したライブ♫

おちゃのおととは、御茶ノ水の音楽・アートに関するイベント情報や、楽器店情報、アーティストへのインタビューなど、御茶ノ水の情報がたっぷりのフリーペーパー☆

本日は、こちらのおちゃのおとも、配布させていただきました!

御茶ノ水の楽器店に置かせていただいているので、興味のある方はぜひ楽器店に足を運んでみてください♫

本日は雨予報でしたが、快晴!!

御茶ノ水駅聖橋口はとても雰囲気があります。

青空が映えますね😊

さて、本日のライブは、3組のアーティストのみなさんの演奏、サンドアートのワークショップ、vドラム体験がありました!

今回のワークショップはおしゃれにサンドアート!

びんに砂を入れてつくる簡単ワークショップ!

こんな感じ〜!今回は限定で約50個!予定時間より少し早めにはけ終わり、大盛況でした!

いつもは、お子様向けのワークショップですが、今回は大人の皆様にも好評😊

ワークショップは、いつもこの位置で行っています。

看板も、今回は一年生を中心につくってくれました!ありがとう😊

次回、この会場で行うのは、10/23、熱烈楽器祭です!

ワークショップも行いますので、ぜひお楽しみに!!

地下広場では、vドラム体験も開催!

電子ドラムを無料で体験できてしまう貴重な体験!!

地上ライブでも、パワフルなステージを披露してくださった、桝谷マリさんのセミナーも2回開催されました。

お客様も、自由にたたけて楽しそうな様子でした♫

今回のライブは大人の方にも、楽しめていただけた感触があります!

いよいよ次は10/8の御茶ノ水アートピクニックから始まる、イベントラッシュの10月から始まります!!!!

次につなげるために、毎回のイベント後には反省会を行っています。

各係ごとに、良かったところや反省を発表。次につなげていきましょう!!

それぞれの感想は、来週のブログでぜひ道場生の感想をお届けしようと思います!!

お楽しみに☀︎

こちらは2女のみなさん♫

2年はるちゃんがマドレーヌをつくってきてくれましたーーー♡

ありがとう!

道場生のみなさん、お疲れさまでした!

応援に来てくれた4年生の先輩方もありがとうございます!

10月イベントも4年生の参加お待ちしてます!笑

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page