top of page

OAP・JAZZ祭終了!

  • 執筆者の写真: 広報部 明大町づくり道場
    広報部 明大町づくり道場
  • 2016年10月15日
  • 読了時間: 2分

町づくり道場の参加するイベントの中でも、歴史の長い2つのイベント!

OAPとJAZZ祭が終了しました☀︎

どちらのイベントも、外部団体との連絡が大変多く、4月ごろ〜準備を進めていました。

道場生のみなさんはもちろん、幹部のみなさんお疲れ様でした♫

今回は、この両イベントでの道場生の活躍を写真とともに紹介していきたいと思います!!

まずは10/8(土)に参加した御茶ノ水アートピクニック!

道場では、

・ミュージックフェス

・ストリートライブ

・ワークショップ

と内容たっぷりでした☀︎

ミュージックフェス・ストリートライブでは縁の下の力持ち、アーティストアテンド係が活躍しています!

今回は、12ものアーティストのみなさんに演奏をしていただく、道場の音楽イベントの中ではアーティストさんの数が最大のイベント!

その皆様のアテンドを行うのは、とても大切な役割です。

雨の中、ワークショップ係も頑張りました!

ワークショップ係は、子ども達と一緒に行います!

4年生の先輩方は、ワークショップの際の会話がとてもお上手なので、残りのイベントで良いところを吸収できるといいですね!

10/9(日)にはJAZZ祭の運営スタッフとして活動しました。

当日はビシッとスーツで活動☀︎

表ではチケットもぎりやアーティスト受付なども道場生が行います。

写真は、ホール入り口でパンフレットを配布する係り!

笑顔でお出迎えをします。

裏方では、アーティストの皆様やスタッフの皆様が召し上がるケータリング係が活躍をしました。

一番の力仕事は、ステハン!(ステージハンド)

舞台上での、楽器・機材搬入が主な仕事です。

力のある男子が大活躍!唯一、JAZZ祭で道場Tシャツで行うお仕事です!

また、道場生の活躍を写真におさめてくれるカメラマン!

毎回のイベントで、大活躍です!このブログ、Twitter、facebookで使っている写真はほとんどがカメラマンが撮影した写真です!

残りのイベントでも、よろしくお願いします♫

両日ともに、朝早くから暗くなる時間まで、大変お疲れ様でした♫

残りのイベントも頑張りましょう!

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page