スポーツ祭り&文化祭
- 広報部 明大町づくり道場
- 2016年11月3日
- 読了時間: 2分
10月最後のイベントはスポーツ祭り!
道場では、写真たてをつくるワークショップ、スタンプラリーのお手伝い、そして、バブルサッカーを行いました!
みなさん、バブルサッカーはご存知ですか?

風船のようなものを装着し、サッカーをします!
楽しいポイントは、敵とぶつかってバブルのように弾けること!
勢いよく飛ばされても痛くないので、小さい子どもにも楽しんでもらえました!
このバブル、装着の仕方がなんだか可愛らしいんです!笑

バブルの下に潜り込んで…

中を進み…

ぽんっと頭をだします!笑
中で、ベルトをリュックのようにしょっています☀︎
初体験で、道場生もテンションが上がっていました!笑
スポーツ祭りの目玉イベントは、スタンプラリー!
私達はチェックポイントでスタンプを押すお仕事をさせていただきました!
そして、今回のスタンプラリーGOAL地点のスタンプは、町づくり道場のイラスト!
GOALのスタンプにもしてくださって、地域のみなさんが町づくり道場のことを大切にしてくださっていることを感じました。
いつもありがとうございます!
いつも私達のことを大切にしてくださる、大人のみなさんへの感謝を忘れずに活動をしていこうと思います☀
今回のスポーツ祭りは、翌週のカレーグランプリとのコラボイベントも行われていました。

お昼は実行委員会の方々のご厚意で、食券をいただき、道場生はそれぞれ好きなカレーをいただきました☀︎
どのカレーもボリュームたっぷり!♡
写真のたんぽ先輩、とってもいい笑顔です⭐︎
寒い日のカレーはしみますね〜♡
--------------------------------------------
また、和泉キャンパスでは明大祭も行われており、道場も「マチの喫茶店」を出店☆
1.2年生を中心に運営をしました!

スポーツ祭りと、日程がかぶり、少数精鋭ながらも、大変盛り上がったようです!
最終日には、3年生の先輩方も応援に駆けつけてくださいました!
やっぱり先輩方がいると安心感がありますね!

今回も19:00ごろまで反省会を行いました!
しっかりと反省をして、いよいよ秋のイベント最後のカレーグランプリを迎えます。
最近は4年生もイベントも来てくれているので、3.4年生が再来週からいなくなってしまうのが本当に寂しい…。
悔いのないように、カレーグランプリ全力で楽しみたいと思います!
Comments